クリスマスの準備2006年12月04日 22:28

早いものでもう12月になってしまいましたね。一年はあっという間でした。

アメリカではこの時期、木を載せた車をよく見かける。クリスマスツリーを買って帰る車だ。

我が家も早速、日曜にツリーを買いに行って飾りつけもしましたよ。

我が家はアメリカに来て以来、毎年生木を買ってきてツリーの飾りつけをやっています。2mくらいの高さの木を家の中に飾るわけで、これはやっぱりアメリカならでは。DIYショップなどに行くと木がずらーっと並んでいるので、そのなかから気に入ったものを選んで買ってくるわけです。2mほどの木は20から30ドル程度。店によっては40ドルとか50ドルくらいするところもあります。形は確かにいいんですけれどね。

ちょっと前になってしまいますが、土曜のSan Jose Mercury Newsにクリスマスツリーの価格比較が載っていて、今年はそれを参考にさせていただきました。税込みで21ドル。まずまずのお値段です。

同じ記事によると、2005年の全米でのクリスマスツリーの生木市場規模が約137億ドル、日本円だと約1兆5千億円規模だったというのだから大変なものです。一方人工のツリーは約6億7千万ドルということで、アメリカ人は生木ツリーがお好き、ということなのかな。

統計によると、過去5年間の人工のツリーの市場はほぼフラットに推移しているのに対し、生木は2002年に大きく落ち込んだ後、徐々に回復して来ていたが、2005年は大きく伸びている。結構景気と連動しているのかも知れないですね。

景気とツリーの相関関係というのは実際あるような気がするなあ。

私もこの時期、木を買ってきて飾りつけされたツリーを見ると、「今年もなんとか無事に終わりそうだな」と、安堵と感謝の気持ちが湧いてきます。アメリカでスタートアップで働いていると、いつ会社がなくなるか、いつクビになって職を失うか、そんな不安と常に向き合っているので、この一年が無事に終わるというのがとてもうれしい。同じような気持ちでいるアメリカ人は結構いるのではないかな、と思いますよ。

とにかく今年も無事にクリスマスツリーを飾ることができました。感謝!

今度はイチゴでバクテリア騒ぎ2006年12月06日 10:27

今日のSan Jose Mercury Newsによると今度はイチゴでバクテリア騒ぎが起きているそうだ。

今回のバクテリアはリステリア菌。これに侵されるとインフルエンザのような症状になり発熱が続くそうだ。特に妊婦は注意を要し、新生児やお年寄りでも免疫システムに影響があるということで注意が必要だと記事には書かれている。

アメリカでは今年の夏、サリナス市近郊のほうれん草がO157に侵される騒ぎがあって何人か死者まで出していたし、その後レタスも回収騒ぎがあったけれど、またまたイチゴでこういう話が出てきたのはびっくり。

具体的には、サリナスにあるクレウズ フローズン フードの工場内の品質検査で、冷凍イチゴの一部からリステリア菌が見つかったのだそうだ。この工場からはジャンバジュースに果物が出荷されており、11月25日から12月1日の間にジャンバジュースで出されたイチゴシェークに同様にリステリア菌に侵されたもののある可能性があるとして注意を呼びかけている。

ただ、冷凍イチゴとして出荷される以前のどの時点でリステリア菌がついたのか、イチゴの栽培農園の問題なのか、どこで産出されたイチゴなのかなどについては現在調査中ということで明らかにはされていない。

影響は生のイチゴにも及ぶのだろうか?我が家はついこの間、長男君の誕生日をイチゴのバースデーケーキを作って祝ったばかりで、少しばかり心配だ。それに、クリスマスといえばケーキ、ケーキといえばイチゴだし。

そういえば先日ラーメンを食べに行ったことがあったけれど、その店、「ほうれん草にはO157が付着している問題が報告されているため、当店ではしばらくほうれん草を控えさせていただいています」って、もう既に安全宣言も出て久しいのにそんな貼り紙が出ていましたよ。ほうれん草なしのラーメンは、心なしかさびしいものがありました。

イチゴは、大丈夫かな。早い解決を期待したいものです。

算数クイズ2006年12月08日 20:06

今日からちょっと新しいカテゴリを始めます。

題して、「算数クイズ」

ネタが続けば、週一とか、二週に一度とかで更新しようと思いますよ。

それでは最初の問題。

まずは円周の長さの復習をしましょう。直径2mの半円に沿った小道を公園に作ると、その小道の長さは

(半径)×(円周率)=1m×3.14=3.14m

となりますね。

さて、東西に長さ20mの公園内に、直線に沿って左から5m、2m、3m、4m、1m、3m、2mと7つに区切り、それぞれを直径とする半円の小道を作って公園を東西に横切れるような散策路を作ります。散策路の全長は何メートルになるでしょうか?円周率は3.14として計算してください。

簡単ですね。